新物令和5年産 山の芋・大納言小豆・黒大豆入荷!

朝晩冷え込んできてやっと冬が近づいてきましたね。
丹波篠山冬の味覚の一つの、令和5年産山の芋・大納言小豆・黒大豆が入荷しました!
今年は夏に雨が降らず、丹波篠山での農作物は心配していましたが、
例年よりは収穫量は少ないですが、皆様にお届けできるだけの数量は確保できました。
冬の丹波篠山の味覚を是非お楽しみください。
https://www.tanba-sakamotoya.jp/?mode=cate&cbid=2337845&csid=0

朝晩冷え込んできてやっと冬が近づいてきましたね。
丹波篠山冬の味覚の一つの、令和5年産山の芋・大納言小豆・黒大豆が入荷しました!
今年は夏に雨が降らず、丹波篠山での農作物は心配していましたが、
例年よりは収穫量は少ないですが、皆様にお届けできるだけの数量は確保できました。
冬の丹波篠山の味覚を是非お楽しみください。
https://www.tanba-sakamotoya.jp/?mode=cate&cbid=2337845&csid=0

令和5年産 新米 湧水米、越光の出荷は9月7日(木)より開始します!
たくさんのお問合せありがとうざいました。
今年も味は良く、皆様にご納得いただけるのではないかと思います。
特別栽培米・無農薬栽培米は9月15日頃の予定をしています。
もう少々お待ちください。
お米の集荷が始まったばかりですが、すでにばてております(笑)
ですが、美味しいお米を届けれるよう、後1ヵ月程気張って頑張りたいです!
その次は黒枝豆が待ってるんですけどね・・・( ;∀;)
https://tanba-sakamotoya.jp/?mode=cate&cbid=2337837&csid=7

まだ、7月始めなのに暑い日が続いて外に出るのも億劫になりますね(^^;
今年も和歌山みなべ町のなかやは果樹園さんにお世話になり、
いい梅を仕入れる事が出来ました!
暑さに負けず、今年も梅干しづくりをスタートしました。
去年作った梅干しは皮も薄く肉厚で納得出来でした。
今年も昨年同様の出来になるよう精一杯作っていきます!
まだまだ、暑い日が続きますが梅干し食べて夏バテしないようにしたいです。
皆様も体調には気を付けて頑張って夏をのりきって下さい。
私も梅干し食べて夏バテしないように気をつけて頑張っていきます。
https://tanba-sakamotoya.jp/?mode=cate&cbid=2650936&csid=0

