令和7年産 新米出荷!!
今年もたくさんの新米の予約をありがとうございます。
9月3日(水)より新米 越光 の出荷が始まります。
暑さ、水不足の影響を心配していましたが、今年の新米の出来、味も上々です。
特別栽培米・無農薬栽培米の新米はもう少しお時間をいただきます。
9月12日頃の予定をしています。
秋が進むにつれ、丹波篠山の美味しい秋の味覚が出来ます。
そちらも楽しみにお待ちいただければと思います。
今年もたくさんの新米の予約をありがとうございます。
9月3日(水)より新米 越光 の出荷が始まります。
暑さ、水不足の影響を心配していましたが、今年の新米の出来、味も上々です。
特別栽培米・無農薬栽培米の新米はもう少しお時間をいただきます。
9月12日頃の予定をしています。
秋が進むにつれ、丹波篠山の美味しい秋の味覚が出来ます。
そちらも楽しみにお待ちいただければと思います。
今年も丹波篠山 阪本屋をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
年末年始の営業ですが、
1月8日(水)までをお休みをいただきます。
商品の発送は12月29日(日)まで、
年始は1月9日(木)から営業開始いたします。
ネットショッピングのご注文はお受けいたしますが、
商品の発送は1月9日(木)からとなります。
ご不便をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年も阪本屋をよろしくお願いいたします。
お待たせしました!
湧水米・特別栽培米・無農薬栽培米も新米になりました!
これで、阪本屋の販売しているお米は全て新米になりました!
まだまだ暑い日が続きますが頑張って出荷していきますので、どんどんご利用いただければと思います。
https://tanba-sakamotoya.jp/?mode=cate&csid=0&cbid=2337837
ここ数年、毎年恒例のお米5kg以上(ご自宅分)お買い上げで、
日頃のご愛顧、感謝の意を込めて、山芋そうめんプレゼントします。
店頭やネットショップで販売している分は180g(約2人前)です。
プレゼントする山芋そうめんは90g(約1人前)となっています。
「180g(約2人前)をプレゼントしろ」とつっこまれるかもしれませんが、
予算の都合上、半分の90g(約1人前)で御了承ください。
期間は7月1日(月)発送~7月末日発送の予定をしております。
是非、この機会に長年のお付き合いの方も、初めての方も
ご利用いただければと思います。
朝晩冷え込んできてやっと冬が近づいてきましたね。
丹波篠山冬の味覚の一つの、令和5年産山の芋・大納言小豆・黒大豆が入荷しました!
今年は夏に雨が降らず、丹波篠山での農作物は心配していましたが、
例年よりは収穫量は少ないですが、皆様にお届けできるだけの数量は確保できました。
冬の丹波篠山の味覚を是非お楽しみください。
https://www.tanba-sakamotoya.jp/?mode=cate&cbid=2337845&csid=0
新物山の芋入荷しました!
今年は例年に比べ1玉のサイズが大きく、出来もいいと思います。
御進物、御自宅用によろしかったらどうぞ。
https://www.tanba-sakamotoya.jp/?mode=cate&cbid=2337845&csid=0
不安定な天候で、田んぼがどうなる事かと思いましたが、
稲穂も色づき始め、何とか無事に育っています♪
今年の新米(丹波篠山米越光)の発送は、9月10日頃になりそうです。
湧水米は、9月15~20日頃、
特別栽培米・無農薬栽培米は、9月20~2日頃の予定です。
新米の予約をご希望の方は、備考の欄に「新米で」
と、記入いただきましたら新米出荷日に発送させて頂きます。
今の所、確実な新米出荷日が確定できないので、
時間帯の指定は大丈夫ですが、お日にちの指定はご希望にそえない可能性がございます。
予めご了承下さいm(__)m
また、正式な日程が決まりましたらご報告させて頂きます。
田中醤油店の佃煮・醤油漬ですが、
5月1日(日)より価格があがります。
以前の価格で十数年間、企業努力で価格維持をされていましたが、
昨今の原材料・梱包資材・光熱費等の高騰があり、
以前の価格維持が難しくなりました。
厳しい経済環境のもとですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。